橘 慶一郎市長・渡辺 守人県議・金森 一郎市議
を囲む会
【日時】2006年3月25日(土) 16:30〜 【場所】レストラン デュオ 【参加人数】120名
テーマ「成熟社会と改革の中での政治」
 
1・司会    中山 康雄
2・会長挨拶 西田 修
3・三氏の挨拶と報告
☆市長(橘 慶一郎)15分
  私の政治スタンス   橘市政の歩み資料参照

1・ 合併後の新市の一体化
2020年を目標にして新幹線の完成後の街の変化。
駅前整備・道路整備・春〜夏に向けての新市総合計画。
2・ 総合斎場
最大限地元納得の上での整備を進めて行きたい。
3・ 現駅・北陸新幹線の整備促進 新高岡駅周辺まちづくり資料参照
現駅は来年の春頃にはクワ入れをしたい。
開町400年に向けて 完成を目指す。
〜整備の順序は色分けの資料で説明〜
末広町、オタヤ、活性化問題に県も力を注いでいる。
☆県議(渡辺 守人)15分
  今後の県政について 元気とやまの創造と行財政改革資料1P〜15P参照
平成17年度を「財政再建元年」と位置づけ見直しを進める。
財政再建へのベース・キャンプを構築する。
16年11月時点400億の財源不足・18年度予算編成で180億に圧縮したい。
新しい総合計画の策定 政策の柱 ◇活力とやま
◇未来とやま
◇安心とやま
1・行財政改革
2・北陸新幹線の整備促進
3・基幹的交通網・富山空港(国際観光、広域観光の拠点)
4・街づくりと観光(ものづくりだけでなく観光面の拠点)
☆市議(金森 一郎)10分
  これからの高岡を考える 金森 一郎市政報告会資料参照

定塚小学校体育館屋根修理の決定。
地域住民に防犯パトロール協力に対してのお礼の言葉。
1・ 市政と市民との協働事業について
「協働はじめの一歩会議」の開催。
市民協働庁内推進会議を設置し、市民・企業・行政・大学等がそれぞれお互いが情報の共有と役割や責任の自覚をもって取り組む。
タウン・ミーティング Q&A
提案   質問明細は資料参照
橘 市長へ
 
古定塚・向山
Q:
A:
大仏様の改修について
基本的には、浄財1/2・行政1/2
地元校下から運動を起こしてほしい。その風を受けて行政も動きやすくなる。
金森市議にも頑張ってほしい。
桜馬場・宇波
Q:
A:

Q:
A:
高岡駅及び周辺地区整備推進計画の内北東街区と氷見線との計画について
総合整備計画資料を参照として、この地区住民に説明会を開く。
自由通路部分を最初に手掛けたい。〜色分け資料参照〜
代行業者の違法駐車の指導強化と待機スペースの検討
業界秩序の乱れが目立つ。警察と連携して取り締まりを検討したい。
古定塚・小沢
Q:
A:
中川駅利用促進協議会について
地域・学校・PTAで行事・催事等を起こして頑張ってほしい。
市長自身も学校側に協力を要請する。
 
渡辺 県議へ
 
東下関・小山
Q:
A:
繁久寺高架橋下地下道の改修について
地域で道路維持化・建設課等地元から風を起こしてほしい。
県議自身も行政に話してある。実際に査察もした。
中川五区・松原
Q:
A:
中川地区押しボタン信号機設置について
谷道事務所側の場所の設定が難しい。
電線が埋設してあるので場所設定が難しい。
中川の交差点と200m以内であることも難しくしている。
 
金森 市議へ
 
定小PTA・奥村
Q:
A:
高岡パトロール隊の現状について
@高岡市内27校区が実施・学校主体と防犯組合主体との二種類。
A14年伏木いやーさパトロール隊・15年万葉パトロール隊。
B伏木の事件では順序にそって的確に伝達した。
その後の件については、子供たちにケアを行っている。
定小PTA・西湖
Q:
A:
児童育成クラブの現状について(学童保育)
@実施校24校 西広谷・石堤はない。
A学校17・児童会館2・図書館1・保育所1・公民館3。
古定塚・下坂
Q:
A:
カラス対策としてゴミ袋の色(黄色)について
高岡としては検討していない。
富山市ではモデル地区を設けて黄色袋を使ってみる予定。
高陵中学PTA・定塚
Q:

A:
@少子高齢化に伴う地域における児童の育成について
APTA活動に学校の空き教室を開放してほしい
@市連合婦人会がファミリーサポートを実施している。
A校区としては考慮すべき問題だと思っている

4・閉会

懇 親 会
 
司会 小山 和雄 返礼万歳 西田 会長
会長挨拶 西田 修 閉会挨拶 金森 昌義
代表挨拶 橘市長    
乾杯 渡辺 県議   総括責任者    青井 利夫
万歳 金森 市議   議事録    石川 勢喜子